World Neverland
今はPS3を使っているのですが、昔のハードウェアで面白いゲームはどんなものがあったかなと思い出してみたところ、出てきたのが World Neverland です。このゲームは、現実の世界に住んでいるプレーヤーが架空の国「オルルド王国」や「プルト共和国」に移住してきたという設定で、架空の人生を暮らしていくゲームです。
World Neverlandは、今で言う Second Life のオフライン版といったところでしょう。オンラインゲームが流行している昨今ですが、このゲームではオフラインだからこそ面白いのだと思います。
Second Lifeにいる他人は、現実の世界の他の人が動かしているわけですが、オルルドやプルトの場合は違います。コンピューターが動かしているキャラクターなのです。そのため、どんな迷惑行為でもやり放題です。極端な話、「こんにちはこんにちは」と何度も話しかけながら1日中、つけまわしても平気です。これを現実の世界でやると逮捕されそうな行為ですし、オンラインで他の人にやると迷惑なプレーヤーとして扱われてしまいます。しかし、オルルドやプルトの住人は話しかけるほど仲良くなってくれるので、迷惑がるどころか仲良くなってくれます。
そのほか、ひたすら鍛えまくって国内一の豪腕になったり、仕事に励んだり子供を作ったり世代交代をしたり……ということもできます。得に決まった目標は用意されていないのですが、代わりに好きなように生きることができるという楽しみがあります。
![]() | ![]() | ワールドネバーランド 2in1 Portable オルルド王国物語&プルト共和国物語
|
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント