ゼノブレイド攻略:天気(天候)の見分け方、変更の仕方
クエストを進めていると「雷雨限定」というように特定の天気でないと達成できないようなクエストが出てくることがあります。現在がどの天気なのかハッキリ分かる場合もあれば、よく分からない場合もあります。
また、メニューから時刻を変更すると天気が変わることがあります。……というより、時刻の変更画面でaボタンを押して「時刻を変更しました」のメッセージが出れば、時刻そのものは変えなくても天気が変わることがあります。たとえば1am→1amの時刻変更でも天気が変わる可能性はあります。
天気限定のクエストが最初に出てくるのは巨人脚です。ここでは雷雨限定のクエストがあります。雷雨の見分け方は非常に分かりやすく、このゲームでは普通の雨と雷雨が異なることさえ分かれば自明だと思います。雷雨の場合は雷が光るエフェクトがあり、音も鳴ります。画像で比べてみても明らかでしょう。画面1において、左半分が雷雨で右半分が普通の雨です。
・次の敵は雷雨のときのみ出現します。
→巨人脚の「強敵を求めて1その1」クエストで討伐する「純白のエドワルド」。
クエスト無視でプレーしていたらそのまま気づかないかも知れないのが、ザトールの濃霧です。ただ、画像で比べてみるとだいぶ違うことが分かります。濃霧という天気があることを知れば、見比べなくても濃霧かそうでないのか区別がつくでしょう。区別しにくければ、沼付近で飛んでいるネブラを探し、フロスト・ネブラがいれば濃霧、別のネブラがいれば普通の天気です。画面2が普通の天気のザトールで、画面3が濃霧です。
・次の敵は濃霧のときのみ出現します。
→ザトールの「強敵を求めて」クエストで討伐する「老練なヨーゼル」。
→「モナドレプリカ3」のクエストで必要になる「氷河王の元素」を落とすフロスト・ネブラ。

天気のうちで最も区別がつきにくいのが、マクナ原生林の熱波です。画像で比べてみても分かりません。画面4の左半分が晴れで、右半分が熱波です。よく見ると、熱波ではややボカシの入った映像になります。景色を見ても熱波の判別は難しいですが、実は非常に簡単な見分け方があります。そこらを歩いているトニトル・ディノス(背中に雷がほとばしってるディノス)は、熱波では現れないのです。トニトル・ディノスの目の前で時刻を変更して、トニトル・ディノスが消えたら熱波です。
・次の敵は熱波のときのみ出現します。
→マクナ原生林の「強敵を求めて」クエストで討伐する「陽炎のフォルテ」。
エルト海の夜には晴れの日でも流れ星が出てくるので、これを流星の天気と勘違いする人はいるかも知れません。しかし、流星の天気は流れ星の量が段違いに多いです。これだけ流星が多ければ、好きなだけ願いを叶えられるんじゃないかというほど落ちてきます。画面5の左半分が普通の夜で、右半分が流星です。流星は夜のみの天気です。
・次の敵は流星の夜のみ出現します。
→アカモートの「強敵を求めて1」で討伐する「常道のベンダズ」。
ヴァラク雪山のダイヤモンドダストは、ザトールの濃霧と同じように、視界が悪くなります。見分けにくさの程度も濃霧と同程度です。左半分がヴァラク雪山の普通の天気で、右半分がダイヤモンドダストです。
・次のアイテムは濃霧のときのみ出現します。
→アカモートの「もう一度、信じる心を」で必要になる「朝露の氷石」(5am-6am限定)
| 固定リンク
「ゲーム」カテゴリの記事
- デレステを無課金でプレーする(2017.07.30)
- 島村卯月(2017.07.30)
- 恐怖のゲーム(2014.05.31)
- DQ5 マーサの正体(2014.05.21)
- 続・オペレーション・「ダンエボ」(2014.01.24)
コメント
スーパーコピーブランド
スーパーコピーブランド人気特集専門店!
ブランドスーパーコピーN級品バッグ・財布・時計・アクセサリー・水着販売専門ショップ!
ブランド アクセサリーコピー人気特集 、
日本直営店最高級激安高品質ブランドアクセサリースーパーコピーN級品販売通販!
腕時計ショップ https://www.cocoejp1.com/ProductList1.aspx?TypeId=840830569083478
投稿: 腕時計ショップ | 2019年9月22日 (日) 19時47分