局所的な騒音対策
ふとしたきっかけでノイズキャンセリングヘッドホンを買ってきました。おおよそ3万円です。
普通のヘッドフォンは電源を音声出力端子からとってきますが、ノイズキャンセル機能の分の電源はそれでは足りないようで、アルカリ単4電池を1本使用し、電源オンのときだけノイズキャンセルが働きます。
実際に使用して思ったのですが、音がよく聞こえること以上に、ノイズが聞こえなくなることがありがたいです。数メートル離れたところにある洗濯機の騒音がほとんど聞こえなくなりますし、エアコンは全く動作音が聞こえないのに風が来る妙な感覚を味わうことができます。
雑音を聞かないためにヘッドフォンをつけて、何も聞かないのはいまいちなのでテレビやパソコンの音を聞いていたりします。家電量販店で一度体感してみるといいかもしれません。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント